
こんにちは
今日は、今月13日に発売された2冊目の本の出版記念セミナーがありました。おかげさまで、約80名の方にご参加頂きました。私の話す時間は約2時間、正直今ヘトヘトです。今回のテーマは、本のタイトルの通りに、親が認知症になる前に知っておきたいお金の話です。セミナー回数も毎月開催をして25回目になりました。当社は、相続対策の一つという位置付けでセミナーを開催していましたが、今は相続対策という意識はありません。認知症対策、生前の財産管理、介護対策といった生前の親の生活をサポートすることを焦点に置いたお話であり、相続はその後に来るというプレゼンに大きく舵を今回から切りました。その方が話してしっくりきます。親がいつ亡くなるかわかりません。しかし、年を重ねるごとに、体と頭が老いてくると現実的に誰かのサポートがないと生きていくことできないことも事実です。亡くなることを考えるよりは、認知症が発症したら、介護施設に入ることになったら、といったお金のことを考えて対策をしてことが最終的に相続の問題が解消されていくことを知って欲しいです。
おかげさまで、複数のメディアの方も来ていただき、セミナーを聞いていただきました。1年前には考えられなかったことです。これから正月を迎えるにあたって、実家に帰る方も多いと思います。是非一度、今まで話せなかったことを先送りせず、ご両親が長生きすることを前提として生前の財産管理について話し合ってほしいと思います。
1月27日にもまた出版記念セミナーも新宿で開催します。是非一度聞いてみたい方はエントリーして頂けらと思っております。
明日は、6時起きで、仙台で家族信託の面談です。
良い週末をお過ごし下さい!
ちなみに、写真は明治神宮のパワースポットの石に乗っている次男です。
コメント