家族信託の最前線 今年もスタート!

あけましておめでとうございます。

年が明けて4日経ちました。元旦の初詣には、10年前に結婚式を挙げた乃木神社に行きました。毎年恒例の行事です。5日には参宮橋の西参道から行く明治神宮に行きました。写真は、明治神宮です。本堂の横で、全国各地で選び抜かれた小学一年から中学生までの書き初めは、圧巻です。字が汚い私は、本当に感動します。

色々とゆっくりと今年一年の戦略を立ててみようと思うもののついつい、箱根駅伝、高校サッカー、高校ラグビー、大学ラグビーなどちらちらとテレビをつけてみてしまいました。高校ラグビーは、私事ですが、母校の本郷高校が8大会ぶりの東京第2の枠で出場して期待しましたが、広島の尾道高校に完敗しました。箱根駅伝は、母校の中大が2区まで善戦するも、結果は、11位のシード落ちです。。。名門は長くは続くない。。とにかく、母校の結果は、卒業して20年以上経ちますが、気になるものですね。

さて、正月は実家でゆっくりされた方も多いかと思います。私も実家でゆっくり過ごしました。ジジババは、8歳の長男と2歳になる次男に夢中で私は完璧蚊帳の外におかれますが、それそれは、両親の笑顔が見れるだけで充分と思う今日この頃です。実家に帰るのも年に1,2回しかありません。家族信託の最前線でわかったことですが、実家に帰った時に異変に気付くことがあるということです。

いつも手料理をしていた母がしなくなったり、不用品が居間に散乱していたり、着ている服がどこかみすぼらしく見えたり、何かと実は実家に帰ることで認知症の芽を見つけることができるのです。そのため、私も実家に帰るたびに、部屋が整頓しているかどうかつい気になってみてしまいます。そして、実家も2階だての戸建てなのですが、階段が急です。母が、洗濯物を干すために2階に上がるのですが、骨折しないかどうか確認も今年はしました。手すりも来年あたりにはつけなくてはいけないかと思っています。

今年は、母がおいしい手料理も作ってくれて、部屋も整理整頓されていて、ジジが、長男を連れて近くの沼にタナゴを取りに行ってくれたのでまだまだ、認知症の芽は出ていないことは確認できました。来年には、父親も二人に一人が認知症の発症する年代の80代に突入するので、気を付けていきたいと思います。

今年一回目の家族信託のセミナーは、1月19日となります。聞いている方にわかりやすくそして、家族にとって幸せになれる選択肢をたくさん伝えていきたいと思っています。そのためには、最新の情報を取り入れるために準備しておりますので楽しみにしてください。

コメント

© Copyright 2017 家族信託と相続 All rights reserved.

家族信託を検討中なら、無料セミナーにいらっしゃいませんか?

運営:株式会社日本財託

家族信託を検討中なら、
無料セミナーにいらっしゃいませんか?
運営:株式会社日本財託